【J2・第3節】大宮&千葉が開幕3連勝!札幌・鳥栖・山形は泥沼3連敗…明暗分かれた魔境J2リーグ

Jリーグトピック
にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグランキング

早くも3月に突入し、第三節を迎えたJ2リーグ。

大宮と千葉が3連勝で好スタートとなった一方、札幌・鳥栖・山形の強豪チームが3連敗を喫する衝撃の結果になりました。

それではさっそく、見ていきましょう!

注目の長崎vs磐田の昇格候補筆頭の対決は長崎が勝利

千葉vs山形の戦いは千葉の勝利により、3連勝/3連敗と明暗が分かれる結果になりました。

ホーム スコア アウェイ 試合会場
仙台 2 – 0 大分 ユアスタ
千葉 3 – 2 山形 フクアリ
藤枝 2 – 1 秋田 藤枝サ
鳥栖 1 – 4 今治 駅スタ
長崎 1 – 0 磐田 ピースタ
熊本 0 – 4 大宮 えがおS
いわき 1 – 1 徳島 ハワスタ
水戸 1 – 1 愛媛 Ksスタ
富山 2 – 0 甲府 富山
山口 2 – 0 札幌 みらスタ

大宮、千葉の3連勝組を、徳島、長崎と手堅く勝ち点を積み上げているチームが追随する形になりました。

注目すべきはボトム3チームに山形、鳥栖、札幌と並んだ点。

全てのゲームを見ましたが、その中でも札幌と鳥栖は少し暗雲の立ち込めるゲーム内容となっており、早急な立て直しが必要となりそうです。

https://x.com/J_League/status/1896117800189706657/photo/1

仙台 vs 長崎

  • ここまで着実に勝ち点を積み上げ、虎視眈々と上位を狙う2チームの戦い
  • 最終的に上位にいることが予想されるだけに、終盤を見据えた6ポイントマッチともいえる
  • ここまで鳴りを潜めている長崎の外国籍選手たちのコンディションに注目

ここまで手堅く勝ち点を積み上げている仙台と長崎の試合。仙台の組織的な守備と長崎の強力な攻撃陣の対決からは目が離せません。仙台としてはいかに0-0の時間を長く作れるかがカギとなりそうです。長崎は早い時間で先制点を奪うことが出来れば攻撃陣が爆発する可能性もあり、前半の戦いが勝敗に大きな影響を与える事が予想されます

札幌 vs 千葉

  • 3連敗中で初勝利を賭けた札幌と、4連勝を賭けた千葉の戦い
  • 注目選手は札幌=アマドゥ バカヨコ選手、千葉=椿直起選手
  • 千葉は山形に引き続き苦手とする相手となり、ここを勝ち切ればいよいよスタートダッシュ成功か

両チームにとって昇格を目指す長いリーグ戦の中で大きなポイントとなる試合になりそうです。札幌としては4連敗となれば昇格争いはおろか残留争いに巻き込まれかねず、絶対に落とせないゲーム。対する千葉は山形に引き続き苦手とする対戦相手にアウェイでの戦いということで、現実的には引き分けも見据えた負けない戦いをすることが重要になってきます。

山形 vs 秋田

  • 今シーズン初のホームゲームで4連敗は絶対に許されないモンテディオ山形
  • 絶好調のエース小松蓮が攻撃をけん引するブラウブリッツ秋田
  • 「奥羽の本戦」と称される隣県同士の絶対に負けられない対決

ここまでゲーム内容は悪くないながらも惜敗が続くモンテディオ山形と、ここまで着実に勝ち点を積み上げられ散るブラウブリッツ秋田の戦い。注目選手は山形の土居聖真選手と秋田の小松蓮選手。両チームとも土居選手、小松選手をどれだけ生かすことができるか、抑えられるかが勝利のカギとなりそうです。

最大で9ポイント差がつくこととなったJ2リーグ第三節。

まだ序盤とはいえ、次節の結果でシーズン前半戦の各チームの立ち位置というのが確立されてきそうです。

果たして独走チームが誕生するのか、大混戦となるのか全く予想ができず、今週末も非常に楽しみですね。

それではまた次の記事でお会いしましょう。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

You cannot copy content of this page