2025シーズン前半戦のプレー集まとめ、今回は椿直起選手になります。
※当記事は試合ごとに随時更新いたします(4/18更新)
2025シーズン開幕から一皮むけて、目まぐるしい活躍を見せている椿直起選手についてさっそく見ていきましょう。

プロフィール
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/teams/121/players/1604302?gk=6
◆名前:椿 直起(つばき なおき)
◆生年月日:2000年6月23日(24歳)
◆身長/体重:172cm/65kg
◆出身地:東京都
◆利き足:右足
プレー集
********************************************************************
椿選手の最大の強みは、裏への抜け出しと緩急をつけたドリブル突破です。
今シーズンはチームが苦しい場面でも、個の打開で数多のチャンスを作り出しています。
#2月15日 #第1節#いわきFC
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) February 15, 2025
ゴールシーンをPLAYBACK🎥
31分#横山暁之 選手のゴール(PK)⚽️
DAZNの視聴はこちらhttps://t.co/JtKiOqBPWt#jefunited #ジェフ千葉 #jleague #WINBYALL pic.twitter.com/Mashya3hz3
********************************************************************
自らの突破だけでなく、逆サイドからの攻撃時には必ずゴール前まで走り込んでいるのも今シーズンの調子の良さを表しています。
田中和樹⇔椿直起の両翼は今のジェフを象徴する大きな武器です。
#3月1日#第3節#モンテディオ山形
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) March 1, 2025
ゴールシーンをPLAYBACK🎥
37分#椿直起 選手のゴール⚽️
DAZNの視聴はこちらhttps://t.co/XDsDig08QE#jefunited#ジェフ千葉 #jleague#WINBYALL pic.twitter.com/FARpUmTLiH
********************************************************************
こちらも田中和樹→椿直起のホットラインで生み出したゴール。
昨シーズンまでは自分のサイドでのドリブル突破が特徴的でしたが、今シーズンは自らが得点するんだという強い意志を感じるプレーを見せてくれています。
#3月9日#第4節#北海道コンサドーレ札幌
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) March 9, 2025
ゴールシーンをPLAYBACK🎥
32分#椿直起 選手のゴール⚽️
DAZNの視聴はこちらhttps://t.co/7ZvRTxKvio#jefunited#ジェフ千葉 #jleague#WINBYALL pic.twitter.com/Ar0TRijTAl
********************************************************************
攻守の切り替え意識も格段に良くなっている椿選手。
持ち前のスピードを活かした素早い相手DFへの寄せは、相手のカウンターを防ぐだけでなく、厚みのある攻撃に繋がります。
この得点シーンでは、椿選手のボール奪取が起点となりました。
#3月16日#第5節#愛媛FC
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) March 16, 2025
ゴールシーンをPLAYBACK🎥
21分#石川大地 選手のゴール⚽
DAZN視聴はこちら💁https://t.co/bcEAlJrAo6#jefunited#ジェフ千葉#jleague#WINBYALL pic.twitter.com/SdBRij9WQx
********************************************************************
スピードに乗った状態でボールを受けた際の、ファーストタッチの上手さも椿選手の特徴。
ワンタッチで相手DFを置き去りにするプレーは高確率で決定的なチャンスへ繋がります。
#3月23日#第6節#ヴァンフォーレ甲府
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) March 23, 2025
ゴールシーンをPLAYBACK🎥
58分#石川大地 選手のゴール⚽
DAZN視聴はこちら💁 https://t.co/2jj06gqHAX#jefunited#ジェフ千葉#jleague#WINBYALL pic.twitter.com/6f3VGM3vyW
********************************************************************
裏へ抜け出すタイミング、勢いを殺さないファーストタッチ、正確な中へのクロス、椿選手の良さが詰まったアシストでした。
対応していた藤枝MF川上選手もスピードのある選手ですが、追随を許さない完璧なファーストタッチは何度見ても素晴らしいですね。
#4月13日#第9節#藤枝MYFC
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) April 13, 2025
ゴールシーンをPLAYBACK!
4分 #カルリーニョスジュニオ 選手のゴール⚽️#jefunited#ジェフ千葉#jleague#winbyall pic.twitter.com/EDSShj8Qzm
********************************************************************
このシーンでは利き足ではない左足からファーサイドへ高精度なクロスを見せてくれました。
昨シーズンはシュートやクロスの精度に課題が見られましたが、こういったフィニッシュの精度も大幅な成長を見せており、J2屈指のサイドプレーヤーへと覚醒しつつあります。
#4月13日#第9節#藤枝MYFC
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) April 13, 2025
ゴールシーンをPLAYBACK!
26分 #石川大地 選手のゴール⚽️#jefunited#ジェフ千葉#jleague#winbyall pic.twitter.com/rRrIuvtrbf
まとめ
まだリーグ前半戦の途中にはなりますが、現時点で破竹の勢いを見せてくれている椿直起選手。
記録には残りませんがPK獲得もいくつかあるので、実質的なアシストも含めるとジェフの得点の大半に関わっていることになります。
まさにジェフの攻撃をけん引していると言えるでしょう。
留まる所を知らない椿選手が今後どこまで活躍していくのか、彼のプレーから目が離せませんね。
それではまた次の記事でお会いしましょう。最後までお読みいただきありがとうございました。
WIN BY ALL!!!!
コメント