鈴木椋大選手の契約更新リリース来ましたー!
どんな時も明るくチームを鼓舞してくれる守護神の更新はとても嬉しいですね。
それでは、詳しく見ていきましょう!!!
公式リリース
【鈴木椋大選手の契約更新について】
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) December 23, 2024
2025シーズンもプレーすることが決まりました✨
「何よりもジェフを心から愛し、どんな状況でも共に戦ってくれるファン、サポーターの皆さんと共にJ1に昇格して、喜び合いたいと思っています。」
詳細はこちら💁https://t.co/OMTk9e8DmV#jefunited #WINBYALL pic.twitter.com/blrT0fPNEp
プロフィール
名前:鈴木 椋大(すずき りょうた)
生年月日:1994年2月10日
身長/体重:193cm/93kg
ポジション:GK
出身地:愛知県
経歴:豊川中部サッカー少年団 / 名古屋グランパスエイトU-12 / 名古屋グランパス三好Jrユース / 横浜F・マリノスユース / 横浜F・マリノス / 東京ヴェルディ(横浜F・マリノスより期限付き移籍) / 横浜F・マリノス / ガンバ大阪 / ジェフユナイテッド千葉(ガンバ大阪より期限付き移籍) / ガンバ大阪 / ジェフユナイテッド市原・千葉
本人コメント
出場時は勿論のこと試合に出ていない時も大きな声でチームの為に行動してくれる、鈴木椋大選手らしい熱く前向きなコメントですね。
絶対に来季昇格しましょう!
『来シーズンも、ジェフの一員として戦う事になりました。
https://jefunited.co.jp/news/detail/3435
中々J1昇格という目標を達成出来ずに、悔しい思いばかりさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただ、来シーズンもジェフの一員として、J1昇格、J2優勝という目標に挑戦出来る事を嬉しく思います。
ジェフのために、戦いたくても戦えずに、チームを離れてしまった選手たちや、引退してからもジェフを気にかけてくれている選手のために、そして、何よりもジェフを心から愛し、どんな状況でも共に戦ってくれるファン、サポーターの皆さんと共にJ1に昇格して、喜び合いたいと思っています。
シーズンを通して、上手くいっている時も、上手くいかない時もあると思いますが、どんな状況でも、上だけを見て、共に戦いましょう!
来シーズンも、応援よろしくお願いします!』
プレー集
*****************************************************************
2023シーズンの映像にはなりますが、この試合の鈴木椋大選手は本当に神がかっていました。
国立競技場で、目の前でいくつものスーパーセーブを見ることが出来て本当に叫んでました(笑)
#7月16日#第26節 #清水エスパルス 戦
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) July 16, 2023
シュートストップをPLAYBACK🎥
2失点は喫しはしたものの#鈴木椋大 選手が防いだシュートストップのシーン
これがなかったら今日の試合はどうなっていたか
まさに最後の砦、椋大選手🙌
DAZN視聴はこちら💁♀️https://t.co/JtKiOqCnM1 #jefunited #WINBYALL pic.twitter.com/IWrYP4FTsE
*****************************************************************
どんなにピンチの時でも鈴木椋大選手なら大丈夫じゃないかと思わせてくれる安心感があるんですよね。
サポーターが感じるぐらいなので、チームメイトからの信頼感を絶大だと思います。
#9月16日#第35節 #栃木SC 戦
— ジェフユナイテッド市原・千葉【公式X】 (@jef_united) September 16, 2023
PKストップをPLAYBACK🎥
81分
残り時間も少ない中 相手に先制されると厳しい状況で #鈴木椋大 選手がPKストップ💪
相手が蹴るギリギリまで動かない 見事なセービング👏
今日のミラクルはここから始まりました。
DAZN視聴💁♀️https://t.co/JtKiOqCnM1 #jefunited pic.twitter.com/7WC90WvcBj
まとめ
鈴木椋大選手はここ2シーズン、全ての試合に出場している訳ではありません。
出場の無い期間がいずれもありましたが、それでも試合に出場した時は素晴らしいプレーを見せてくれます。
GKという厳しいポジションで出場できない期間があったとしても、起用されればいつでもハイパフォーマンスを出せるというのは、日々腐らずに全力でサッカーに取り組んでいるからに違いありません。
本人以外には想像しがたい努力をしつつも、ファンの前ではいつでも明るく振舞い、チームの為に仲間を鼓舞する姿は本当に尊敬に値します。
活躍するべくして、活躍している選手だと思います。
来季もいつも前向きに、ジェフのゴールを守ってくれることを大いに期待しています。
それではまた次の記事でお会いしましょう。最後までお読みいただきありがとうございました。
WIN BY ALL!!!!
コメント